別表2(第3条第2項関係)

看護学科専門教育科目

区 分

授 業 科 目

単 位 数

備 考

必 修

選 択

専門基礎科目

プレゼンテーション技法

 

 

人体の構造・機能T

 

 

人体の構造・機能U

 

 

人体の構造・機能V

 

 

微生物学

 

 

看護統計学

 

 

リハビリテーション概論

 

 

保健学

 

 

社会福祉

 

 

保健医療福祉行政論

 

 

病理学

 

 

女性の健康学

 

 

病態・疾病論T

 

 

病態・疾病論U

 

 

地域保健と疫学

 

 

臨床薬理学

 

 

医療における倫理

 

 

臨床心理学

 

 

放射線診療

 

 

生活行動支援論

 

 

リハビリテーション学

 

 

臨床栄養学

 

 

ヒトの遺伝の基礎と遺伝相談

 

 

看護と病態

 

 

保健医療福祉の最近の話題

 

 

看護英会話

 

 

英書で読む看護

 

 

小   計

29

 

 

看護専門科目

 

 

 

 

看護の機能と方法

基礎的看護技術T

 

 

基礎的看護技術U

 

 

看護過程の展開の基礎

 

 

健康教育と集団指導の技術

 

 

家族看護論

 

 

フィジカルアセスメントT

 

 

クリティカルケア

 

 

看護研究入門

 

 

看護制度・管理

 

 

看護とカウンセリング

 

 

看護情報学

 

 

ヘルスカウンセリング入門

 

 

看護の歴史

 

 

看護技術と生体反応

 

 

セルフケア

 

 

フィジカルアセスメントU

 

 

小   計

13

 

 

 

ライフサイクルと看護

発達看護論T

 

 

発達看護論U

 

 

急性期・回復期の成人看護

 

 

慢性期・終末期の成人看護

 

 

老年看護援助論

 

 

小児看護援助論

 

 

母性看護援助論

 

 

看護診断実践論

 

 

発達看護論演習T

 

 

発達看護論演習U

 

 

親と子の発達論

 

 

ターミナルケア

 

 

 

小   計

13

 

 

地域における看護

地域看護学総論

 

 

地域看護方法論T

 

 

在宅看護論

 

 

地域・在宅看護演習

 

 

精神保健看護論

 

 

精神看護援助論

 

 

国際保健看護論

 

 

地域ケアシステム論

 

 

学校保健活動

 

 

産業保健活動

 

 

在宅高齢者のヘルスアセスメント

 

 

地域看護方法論U

 

 

小   計

 

 

臨 地 実 習

基礎看護実習

 

 

成人看護実習

 

 

小児看護実習

 

 

母性看護実習

 

 

精神看護実習

 

 

老年看護実習

 

 

在宅看護実習

 

 

地域看護実習

 

 

総合的な実習

 

 

小   計

26

 

 

助 産 コ ー ス

基礎助産学

 

 

助産診断・技術学T

 

 

助産診断・技術学U

 

 

助産管理

 

 

助産実習

 

 

小   計

 

 

 

 

小   計

88

 

 

合   計

96