佐賀大学中長期ビジョン

各分野の基礎的・基盤的研究を礎にして,佐賀地域独自の研究や
社会からの要請に応える研究を組織的に展開し,世界に発信していくことを目指す

1.

長期的視点に立った基礎的・基盤的研究を着実に推進していくことにより学術研究水準の向上を図る

2.

「健康・生活」「地域」「環境」「エネルギー」に関する研究を組織的な体制の下に重点的に展開し,国際的に高い研究水準を目指す



 1.基礎的・基盤的研究の着実な推進

科学研究費補助金,外部資金の獲得などにより,基礎的・基盤的研究経費を充実する。また,研究全般の活性化を図る観点から萌芽的研究への支援や若手研究者の育成に重点的に取り組む。

 2.重点領域研究の推進

「地域医療科学」「佐賀学」「有明海をめぐる環境問題」「海洋エネルギーの研究開発」「シンクロトロン光応用研究」など地域及び社会の発展に貢献する特色ある研究を推進する。

 3.国際的な研究水準の向上

諸外国の大学等との共同研究に積極的に取り組み,本学が中心となって国際会議,国際シンポジウムの開催を推進する。

 4.研究実施体制の整備

佐賀大学の研究全般を掌握し,研究の方向性,研究戦略の企画立案など組織的な研究活動を推進するために「総合研究戦略会議(仮称)」を設置する。

研究センターに大学院教育(人材育成)機能を持たせるシステムを構築する。

 5.学内共同研究センター

学内共同研究センターは,研究目的を定めたプロジェクト型研究を行う組織であるとの基本認識の下,各研究センターに対する時限を定め,時限ごとに研究成果,地域・社会からの要請の動向,研究の独自性などについて評価・検証し,その結果を踏まえて再編・統合を進めるなど,柔軟な組織編制が可能となるシステムを確立する。