佐賀大学医学部附属病院口腔ケアサポート班内規

(平成21年1月21日制定)

 (設置)

第1条 佐賀大学医学部附属病院に,佐賀大学医学部附属病院規則(平成16年4月1日制定)第14条の規定に基づき,佐賀大学医学部附属病院口腔ケアサポート班(以下「OST」という。)を置く。

 (目的)

第2条 OSTは,入院患者に対して,効果的な口腔ケアについて助言並びに適正な口腔ケアを行い,治療効果を高め入院期間の短縮を図るとともに,OST活動の推進を通して,本院の医療の質の向上を目指すことを目的とする。

 (組織)

第3条 OSTは,コアスタッフ及び病棟担当スタッフをもって組織し,前条の目的を達成するため,それぞれのスタッフが連携して活動するものとし,各スタッフの構成員は,次の第2項及び第3項のとおりとする。

2 コアスタッフ

 (1) 歯科口腔外科医師          2人

 (2) 看護師               若干人

 (3) 管理栄養士             若干人

(4) 薬剤師               若干人

(5) 患者サービス課職員         若干人

 (6) その他病院長が必要と認めた者    若干人

3 病棟担当スタッフ

 (1) 医師                病棟を設置する診療科等から各1人

 (2) 看護師               各病棟から1人

4 第2項第1号及び第2号に掲げる者については,病院長が指名し,第2項第3号から第6号及び第3項に掲げる者については,所属長が病院長に推薦するものとする。

5 構成員の任期は1年とし,再任を妨げない。

(リーダー及びサブリーダー)

第4条 OSTにリーダー及びサブリーダーを置き,コアスタッフの互選により選出する。

2 リーダーは,OSTの活動を統括し,必要に応じ,構成員を招集して連絡会議を開催し,その議長となる。

3 リーダーは,OSTの活動状況等を病院長に報告する。

4 サブリーダーは,リーダーを補佐し,リーダーに事故がある時はその職務を代行する。

(活動)

第5条 OSTは,次に掲げる活動を行う。

 (1) 口腔ケアの企画・立案等に関すること。

 (2) 口腔ケアに対する教育,指導及び助言等に関すること。

 (3) 入院患者の口腔ケアに係る計画の作成及び同計画に基づく口腔ケアの実施に関すること。

(4) 入院患者の口腔ケアの記録及び口腔ケアの評価に関すること。

 (5) その他口腔ケアに関すること。

 (院内の協力体制)

第6条 OSTは,活動を円滑に行うため,診療科及び診療施設等の部署に対して協力を要請することができる。

2 協力を要請された部署は,業務に支障のない限り要請に応えるものとする。

 (OST協力者)

第7条 OSTにOSTの活動を支援するため,OST協力者を置くことができる。

2 OST協力者は,リーダーが委嘱する。

 (事務)

第8条 OSTに関する事務は,患者サービス課が行う。

(その他)

第9条 この内規に定めるもののほか,OSTの運営に関して必要な事項は,別に定める。

 

 

   附 則

 この内規は,平成21年1月21日から施行する。

   附 則(平成21年6月3日改正)

 この内規は,平成21年6月3日から施行し,平成21年6月1日から適用する。