佐賀大学矢田助教授が佐賀県科学技術奨励賞を受賞
理工学部機能物質化学科の矢田光徳助教授が、平成17年度佐賀県科学技術奨励賞を受賞した。
この賞は、佐賀県が、先進的な研究活動や科学技術に係る人材育成および普及・啓発活動に活躍している人たちを奨励し、佐賀県の科学技術振興の担い手になることを期待し、創設されたものである。矢田助教授は、21世紀の最重要技術と捉えられているナノテクノロジーに取り組み、セラミックスの一種である希土類化合物でのナノチューブなどのナノ構造体の合成に成功したことが高く評価された。
矢田助教授は、「このようなすばらしい賞をいただいて、大変光栄です。評価していただいたこの技術が佐賀県の産業の発展に役立てられるように、今後の研究を展開していきたい」と受賞の喜びを語った。