夏休み学童保育 with カッチー教室

近年,共働き家庭の増加により,就学児童は放課後および長期休みの居場所に課題を抱えるようになっております。佐賀大学では,本学の教職員及び学生を保護者とする就学児童の居場所づくりとして,今年度初めての試みとして,夏季休暇中の学童保育を開催することにしました。
大学ならではの取り組みとして,期間中大学教員及び学生団体による実験会や模擬授業を展開します。本学教職員のワークライフバランスの充実だけではなく,子供たちに貴重な学びの場を提供することで県内の地域貢献に寄与したいと考えています。
●日 時 : 7月24日(水)~7月26日(金)の3日間
●保育時間 : 7時半~18時半まで
●場 所 : 佐賀大学(詳細な場所は,電話にてお問い合わせください)
●カッチー教室(学童期間中行うワークショップ)
| 日程 | 曜日 | 時間(予定) | タイトル | 担当 | 
|---|---|---|---|---|
| 
 7月24日  | 
 水  | 
 10:00 ~ 12:00  | 
 木工芸を体験しよう  | 
 芸術地域デザイン学部  | 
| 
 13:30 ~ 15:30  | 
 海についてどれくらい知ってる?  | 
 学生サークル  | 
||
| 
 7月25日  | 
 木  | 
 10:00 ~ 12:00  | 
 ドクターヘリ見学会  | 
 医学部  | 
| 
 13:30 ~ 15:30  | 
 デジタルの世界に入ろう!  | 
 クリエイティブ・ ラーニングセンター  | 
||
| 
 7月26日  | 
 金  | 
 10:00 ~ 12:00  | 
 遊びで学ぶ異文化理解  | 
 全学教育機構  | 
| 
 13:30 ~ 15:30  | 
 植物観察教室  | 
 農学部  | 
【本件に関するお問い合わせ先】
佐賀大学ダイバーシティ推進室
T E L : 0952‐28‐8393
E-mail: gender@mail.admin.saga-u.ac.jp


