在学生の方へ
受験生の方へ
大学案内

22.自治体等との相互協力協定など

to_top

相互協力協定

自治体等との相互協力協定による事業展開

自治体等との相互協力協定による事業展開~佐賀県工業連合会~

自治体等との相互協力協定による事業展開 ~㈱佐賀銀行,㈱佐銀キャピタル&コンサルティングとの連携協定~

 

自治体等との相互協力協定による事業展開~佐賀大学・小城市交流事業~

 

特別展の開催

 

○地域学歴史文化研究センターは,小城市との相互協力協定に基づき,毎年特別展を企画し,歴史文化による地域連携等を推進。
 ○文系基礎学プロジェクトでの取組から始め,既に14年続く息の長い取組。これまで延べ9千人以上の方にご入場いただいています。
 ○大学所蔵資料の調査研究の成果を展示に反映し,地域に還元していくという全国的にも数少ない事業といえます。

第1回(H16)
テ ー マ :小城鍋島藩と島原の乱
入場者数:912人
第2回(H17)
テ ー マ :小城鍋島家の近代
入場者数:547人
第3回(H18)
テ ー マ :成立期の小城藩と藩主たち
入場者数:551人
第4回(H19)
テ ー マ :海外交流と小城の洋学―小城鍋島文庫にみる―
入場者数:605人
第5回(H20)
テ ー マ :黄檗僧と鍋島家の人々 ―小城の潮音・梅嶺の活躍
入場者数:611人
第6回(H21)
テ ー マ :中世小城の歴史・文化と肥前千葉氏
入場者数:793人
第7回(H22)
テ ー マ :小城の教育と地域社会
入場者数:728人
第8回(H23)
テ ー マ :小城の医学と地域医療~病をいやす~
入場者数:958人
第9回(H24)
テ ー マ :海外交流と小城の洋学―小城鍋島文庫にみる―
入場者数:620人
第10回(H25)
テ ー マ :小城藩と和歌
     ~直能公自筆『岡花二十首 和歌』の里帰り~
入場者数:661人

◇第1回及び第2回は,佐賀大学文系基礎学プロジェクト及び    
小城市が主催。                       
◇会場は通常,小城市立歴史資料館 企画展示室。          

第11回(H26)
テ ー マ :小城城下と牛津宿
     ~小城藩政の展開と人びとの経済活動~
入場者数:625人
【プレイバック企画】
テ ー マ :小城鍋島文庫に見る 小城鍋島藩と島原の乱
開催期間:平成27年 5月13日(水)~ 5月31日(日)
会  場:佐賀大学美術館・菊楠シュライバー館
第12回(H27)
テ ー マ :小城祇園祭~千葉・鍋島から現代へ~
入場者数:986人
【プレイバック企画】
テ ー マ :幕末維新期の小城 -書聖・中林梧竹の生きた時代-
開催期間:平成28年 7月15日(金)~ 8月10日(水)
会  場:佐賀大学美術館・菊楠シュライバー館
第13回(H28)
テ ー マ :花守と介次郎~明治を担った小城の人びと~
入場者数:730人
第14回(H29)
テ ー マ :小城鍋島400年特別展
     「鍋島元茂―父を支え 小城を領す―」
入場者数:920人
     ※関連:記念講演会(11/11),シンポジウム(11/23)他
第15回(H30)
テ ー マ :「千葉の城-小城節の本拠を探る-
入場者数:1,020人
第16回(R1)
テ ー マ :「京の雅と小城藩」
入場者数:658人

 

"

http://www.chiikigaku.saga-u.ac.jp/event.html

サガン鳥栖との連携による地域振興と相互発展

 

 

 

さが藻類産業研究開発センター開所(2018.3.29)

 

有田町との包括協定の締結(H30(2018).12.13)

 
大学案内
佐賀大学憲章
沿革・歴史
組織図
教育情報
法定情報公開
公募情報
教育・研究
佐賀大学学士力
学位授与の方針,教育課程編成・実施の方針,入学者受入れの方針
インターフェース科目
全学統一英語能力テスト(実施結果)
教員活動データベース
学生生活・進路
相談窓口一覧
学生相談・支援
学生便覧
時間割
課外活動
学生寄宿舎
学生生活
キャリアセンター
社会貢献・国際交流
リージョナル・イノベーションセンター
国際交流推進センター
交換留学制度
短期海外研修(SUSAP)
留学サポート
短期交換留学プログラム(SPACE)
日本語・日本文化研修留学生プログラム
入試関係
学部入試
大学院入試
3年次編入学
入試統計過去問
オープンキャンパス・進学説明会
資料請求
大学パンフレット・受験生応援情報誌
入学手続(Web入学手続システム)

国立大学法人佐賀大学

国立大学法人佐賀大学
〒840-8502 佐賀市本庄町1
E-mail.sagakoho@mail.admin.saga-u.ac.jp
Copyright(C)2010 Saga University