株式会社フレイムと佐賀大学の共同研究のプレ成果物発表!バーチャルライブの新しい表現の開拓「Beyondverse the first door」技術発表の体験型イベント 10 月 20 日より開催
佐賀大学芸術地域デザイン学部と3DCG を中心とした事業を展開している株式会社フレイムが「バーチャルライブの新たな表現」をテーマに取り組んでいる共同研究プロジェクトのプレ成果展「Beyondverse the first door」を開催いたします。
本展示は鋭意制作中である「Beyondverse」という体験型バーチャルライブ映像コンテンツのうち、表現方法と技術面のみのプレ成果展となります。
ビジュアル表現の「メタ」的な部分やイベント会場の空間そのものなど、私たちの新たなバーチャルライブの一部をお楽しみください。
本展示が私たちの研究に興味を持っていただき、魅力的なストーリーやライブ要素も合わさった最終成果にご期待いただけるような機会になることを願っております。
・イベント名称:Beyondverse the first door
・料金:無料
・開催期間:2025 年 10 月 20 日(月)から 10 月 26 日(日) 10 時から 17 時
・開催場所:佐賀大学総合研究一号館スタジオδ
(住所 〒840-8502 佐賀市本庄町1)
本資料のデータ、使用した画像取得 QR
ストーリー(現時点)
完璧なメタルライブを繰り返すようプログラミングされ、絶対的なパフォーマーとして君臨するメタルワールドの主人公。アクシデントによりライブの繰り返しから外れ、別のワールドを冒険するなかで自分の新たな側面に気づいていく。
表現
複数のモニターを利用することでモニター間を跨いで、空間全体が関わりあうことにより鑑賞者に与える現実との境界の曖昧さ、世界への没入感。モニターごとに変わる世界の表現、メタ的な画面への干渉にご注目ください。
※ここでの「メタ的な」という表現は、その作品の次元を超えて現実に干渉してくるような表現を意
図しています。
<本展示会についてのお問い合わせ>
佐賀大学芸術地域デザイン学部 総務担当
TEL 0952-28-8349
X(旧 twitter)アカウント @Flame_Sadai_KK