中学生対象「SAGAジュニアドクター体験2025」を初開催!
佐賀大学医学部附属病院では、11月2日(日)に中学生を対象とした医療体験セミナーを初めて開催いたします。このセミナーは当院スタッフで企画を行ったもので、中学生に医療の手技等を体験してもらい、「医師」という職業への関心を高めるとともに、将来の進路選択の一助とすることを目的としています。ご多用のところ大変恐縮ではございますが、ぜひ取材いただきますようお願い申し上げます。
〇開催概要
日 時:令和7年11月2日(日)13時半~17時(受付13時~)
場 所:佐賀大学医学部附属病院(佐賀市鍋島5丁目1番1号)
※外来1階ロビーに集合後、グループに分かれて学内で体験を行います。
参加者:佐賀県内の中学校または保護者が佐賀県に在住している福岡県・長崎県の
中学校の2・3年生 ※保護者同伴
※参加者募集は締め切りました
主 催:佐賀大学医学部附属病院
後 援:佐賀県教育委員会
○体験内容(予定)
・最先端ロボット手術シミュレーターで手術体験
・外科医の傷を縫う技術を体験
・内視鏡を使って腎臓の中の「石」をゲット
・聴診器で心臓と肺の音を聞いてみよう
・呼吸を助けるチューブを気管に入れる技術を体験
・体の中が丸見え!画像検査で病気を発見してみよう
・スポーツ選手を支える応急処置テクニックを学ぼう
・顕微鏡を使ってミクロのレベルで病気を調べてみよう
本セミナーの詳細については、当院ホームページに掲載しております。
(上記二次元コードからもご確認いただけます)
URL: https://www.hospital.med.saga-u.ac.jp/jd2025/
〇取材・報道について
開催当日、附属病院正面玄関より外来1階ロビーにご来場いただき、受付をお願いい
たします。受付時間に間に合わない場合や、不明な点がございましたら、下記までお問い合わせくだ
さい。
【本件に関する問い合わせ先】
佐賀大学メディカル広報室 北島・奥田・小川
TEL:0952-34-3435 / 3447
Mail:hpkoho@mail.admin.saga-u.ac.jp