三島副学長が浙江理工大学の姚菊明副学長を表敬訪問
本学の三島伸雄副学長(国際担当)及び矢田裕美国際企画室長が2月26日、大学間学術交流協定校である浙江理工大学の姚菊明副学長を表敬訪問するとともに、中国同窓会の唐暁武会長(浙江大学)や劉海強秘書長(浙江理工大学)らの協力により、本学の留学説明会を同大学の学生や教職員に対して実施しました。
同大学とは2004年に大学間交流協定を締結して以来、学生交流・研究者交流を積極的に進めております。表敬訪問では、三島副学長から姚副学長に対して、本年11月に交流協定が期限を迎えることから、本学として交流協定を更新し、今後5年間より活発な学術交流を行いたい旨の意向が伝えられ、姚副学長から、両大学の交流実績を重ね学術交流を促進させてゆきたいとの意向が示されました。
表敬訪問後、中国同窓会の協力により本学の留学説明会を実施しました。説明会では、矢田国際企画室長や当大学出身の同窓生から、会場に集まった100名近くの学生・教職員に対して、本学の特徴ある留学プログラムや本学の研究等の強みの紹介に加え、佐賀の地の利や佐賀県の魅力の紹介など、本学への興味・関心を高めるような情報を提供しました。説明会後の質疑応答の時間では、多くの学生が列をなし留学に必要な準備等の具体的な質問等をするなど、本学に対する関心の高さが伺えました。
今回の訪問を通じて、海外人的ネットワークや大学交流協定校と連携した留学説明会の開催実績となるとともに、両大学間の留学生交流の推進や、学術交流の推進など、今後より発展することが期待されます。
三島副学長(右から4番目)と姚副学長(右から4番目)
佐賀大学留学説明会の様子
【本件に関するお問い合わせ先】
佐賀大学 学術研究部 研究推進課国際企画室
TEL 0952-28-8203