教職大学院生 日本クラシック音楽コンクールピアノ部門予選通過!
【受賞者】
佐賀大学学校教育学研究科2年 岡田 実久
【受賞した賞の名称】
第35回日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門 大学女子の部 予選合格
【受賞先】
日本クラシック音楽協会
【受賞した日】
令和7年8月18日
【受賞した研究の題目】
サン=サーンス作曲「アレグロ・アパッショナート」におけるピアノ演奏研究
【学生のコメント】
今回、私はサン=サーンス作曲「アレグロ・アパッショナート」を演奏しました。作品名を和訳すると、Allegro(速く)・Appassionato(情熱的に)という意味になりますが、心の奥から訴えかけるような憤りや葛藤といったような感情や、落ち着きや不安定さといったような繊細な感情など、人間の内で芽生える様々な感情が込められている音楽だと考えます。
この作品を演奏するにあたり、音楽の緊張感や推進力を保ちながらクライマックスに向けエネルギーを積み重ねるように演奏することができるよう、作品全体の構成を意識しました。また、感情を表現するための音色づくりや、それを実現する身体の使い方を探求し、演奏につなげました。
【本件に関する問い合わせ先】
佐賀大学教育学部学校教育課程 准教授 石川 美也子
E-mail : miyakois@cc.saga-u.ac.jp