機能材料化学コース大学院生が 第76回コロイド及び界面化学討論会にてポスター賞を受賞

【概要】
 日本化学会 コロイドおよび界面化学部会が主催する第76回コロイド及び界面化学討論会において機能材料化学コース博士前期課程1年の岡本 空さんがポスター賞を受賞しました。

【本文】
 令和7年9月22日~24日に、第76回コロイド及び界面化学討論会が千葉大学で開催されました。本大会は、日本化学会コロイドおよび界面化学部会の主催で毎年度開催され、学生から法人まで多くの方々が参加する全国規模の学会です。本年度は約500件の口頭・ポスター発表があり、活発な討論が行われました。ポスター発表のうち、若手研究者(大学院生、博士研究員、助教などの発表者)で特に優れた数人の発表者に対しポスター賞を授与しています。

 今年度は、210件のポスター発表が行われ、そのうち18名の発表者がポスター賞を受賞しました。本学からは、理工学専攻機能材料化学コース博士前期課程 1年の岡本 空 さん(指導教員:成田 貴行 教授)が受賞しました。今後の益々の活躍が期待されます。

○ポスター賞
 理工学専攻 機能材料化学コース博士前期課程1年 岡本 空 さん
 (指導教員:成田 貴行 教授)
  題 目 :グルコース応答性を示す自律振動カプセルの振動評価
  著者  :岡本 空、本田 貴浩、大石 祐司、成田 貴行

  関連Webサイト:https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/colloid2025/content/award


         受賞した岡本さん

【本件に関する問い合わせ先】
  佐賀大学理工学部総務 電話 0952-28-8513

戻る

TOP