第72回日本生態学会大会ポスター賞(最優秀賞)受賞

【受賞者】
矢野文士(鹿児島大学大学院連合農学研究科[佐賀大学配属]博士課程1年)
【受賞した賞の名称】
ポスター賞[植物個体群・景観分野・最優秀賞]
【受賞先】
第72回日本生態学会大会
【受賞した日】
2025年3月15日
【受賞した研究の題目】
オオイヌタデの防御形質多型に伴うフェノロジー変異は同所的な生殖隔離を促進するか
【受賞につながった研究内容】
オオイヌタデには、葉にトライコーム(繊毛)が密生する有毛型と密生しない無毛型が知られています。トライコームはハムシによる食害を回避する上で有効です。有毛型と無毛型の間でさまざまな特徴を比較したところ、有毛型の初期成長が遅く、開花時期も遅いことなどが判明しました。一連の結果から、被食防御戦略の違いにより植物で同所的な生殖隔離が生じ得るという新たな視点を提示しました。

【researchmapのリンク先】
https://researchmap.jp/read0148811

 

 

 

【本件に関する問い合わせ先】
    佐賀大学農学部教授 徳田 誠
     E-mail:tokudam@cc.saga-u.ac.jp

 

戻る

TOP