オール佐賀で挑む 「メタボ関連がん撲滅プロジェクト」 佐賀県多久市と連携協定を締結
【概要】
佐賀大学医学部附属病院は令和7年4月28日(月)、佐賀県多久市との間で「オール佐賀で挑むメタボ関連がん撲滅プロジェクト」推進のために連携協定を締結します。県内で初めて佐賀県多久市と連携協力し、健診データを用いてメタボ関連がんである「前立腺がん・肝がん・膵がん」の撲滅に挑むものです。特定健診やがん検診、エコー検査の積極的推進、さらに医療データの先進的な分析など様々な取り組みを行い、これらのがんの撲滅に努めてまいります。
つきましては、下記のとおり連携協定調印式を開催しますので、ご多用のところ大変恐縮ですが、取材いただきますようお願い申し上げます。また、調印式に際しまして、短時間ではございますが「メタボ関連がん撲滅のためにやるべきこと」をテーマとして対談の時間も設けておりますので、併せて取材いただきますようお願い申し上げます。
記
1.日時 令和7年4月28日(月)10時00分~11時00分
調印式 10:00~10:30
対談 10:30~11:00
2.場所 佐賀大学鍋島キャンパス 管理棟3階大会議室
3.出席者 多久市長 横尾 俊彦
佐賀大学医学部附属病院長 野口 満
佐賀大学医学部長 野出 孝一
佐賀大学医学部附属病院
肝疾患センター長 高橋 宏和
看護部長 宮之下 さとみ
【本件に関する問い合わせ先】
多久市役所 多久市役所 健康増進課健康増進係 堀田・田代
TEL:0952-75-3355 Email:kenkozoshin@city.taku.lg.jp
佐賀大学 医学部総務課(研究・評価) 北川・物部
TEL:0952-31-6511 Email:medkhyouka@mail.admin.saga-u.ac.jp