冨永 昌人 教授がエジプト・Zewail City of Science and Technology (ズウェイル市科学技術大学)で招待講演
2025年8月27日(水)に、理工学部化学部門 冨永 昌人 教授がエジプト・ギザ県にあるZewail City of Science and Technology(ズウェイル市科学技術大学)を訪問し、国際セミナーにて招待講演を行いました。
講演タイトル:
「Direct Electron Transfer-Type Enzymatic Biosensor(直接電子移動反応型酵素センサ)」
講演には多くの教員や学生が参集し、活発な質疑応答が交わされるなど、盛況のうちに終了しました。この大学名の「Zewail」は、ノーベル化学賞受賞者である Ahmed Zewail(アフメド・ズウェイル)博士に由来しています。2011年に設立された比較的新しい大学ですが、エジプトの第一線で活躍する研究者が多数所属し、充実した研究施設を備えるなど、エジプト国内でも極めて高い評価を受けています。冨永教授は、日本学術振興会(JSPS)二国間交流事業による共同研究の一環として、エジプト国立研究所も訪問しました。
※参考:
Zewail City of Science and Technology(ズウェイル市科学技術大学)のホームページ
https://www.zewailcity.edu.eg
ズウェイル市科学技術大学
講演後の記念写真
【本件に関する問い合わせ先】
佐賀大学理工学部総務 電話 0952-28-8513