大学案内
学部・大学院全学教育機構
附属・研究施設等
教育・研究
学生生活・進路
社会貢献・国際交流
入試案内
経済学部専門科目「国際交流実習(中国)」 中国・貴州省および貴州民族大学で実施されました
雑誌「半導体がわかる2024」に理工学部電気電子工学部門の嘉数 誠 教授によるダイヤモンド半導体研究の紹介記事が掲載
佐賀大学とBostonGeneがEGFR陽性肺癌患者におけるICIの治療効果予測因子を特定するための新規バイオマーカー探索を目的とした研究を発表
原因不明の腹痛に関する研究の最終結果を学術大会で報告(医学部附属病院 総合診療部)
理工学部化学部門教員と大学院生らが教育支援センター「くすの実」で理科実験教室を実施して20年目
理工学部電気電子工学部門の杉 剛直 教授が分担執筆した専門書籍「脳波計測・解析の実用ハンドブック」が刊行されました
科学者になろう!吸水性ポリマーの魅力を 全国の子どもたちへ伝えます。 小学3、4年生対象 女性技術職員と親子で遊ぼう! 夏休み子どもサイエンス2024
光合成を調節する光スイッチの動作するしくみを解明
令和6年度 佐賀大学公開講座 情報システム学入門
理工学部数理・情報部門の花田 英輔 教授が第53回日本医療福祉設備学会の学会長に就任
小魚摂取と死亡リスクとの関連 ~私たちに身近な小魚を食べることが生命予後(寿命)に関わることを発見~
「革新的VEMSの開発とモデル地域実証」がNEDO先導研究プログラム/エネルギー・環境新技術先導研究プログラムに採択
発汗に重要なイオンチャネルを明らかに ~発汗制御薬の開発に新たな知見~
国立大学法人佐賀大学と国立大学法人熊本大学との教育学部共同教員養成課程(仮称)設置構想に関する共同会見について
医学部附属病院 総合診療部 多胡雅毅教授がSigma Xiの正会員に選出
インドとスリランカから教員・学生を迎え、国際青少年サイエンス交流事業「さくらサイエンスプログラム」を開催
「北部九州DXリスキル地域連携プログラム」受講者の募集について
急性心不全患者に対するエンレスト早期投与の有効性と安全性を日本人で初めて実証
アジアンフラッシュ体質とウイルス性感染症との関係について、アンケート調査を開始しました
地域産業の競争力向上に貢献! 『Sagallege DXリスキルプログラム』 今年も開講
いよいよ開講!産学連携による半導体人材育成講義 「理工特別セミナー(半導体概論)」、理工学部生200名が受講
海苔の色を左右する色素量を有明海全域のノリで定量
株式会社SUMCO、国立大学法人佐賀大学、国立研究開発法人産業技術総合研究所が産学連携に関わる包括協力協定を締結します
文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(応用基礎レベル)プラス」に選定されました
TOP