「佐賀大学アントレプレナーシップ教育研修」を開催しました!

 本学は国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の「大学・エコシステム推進型スタートアップ・エコシステム形成支援」に採択されたオール九州・沖縄圏一体のプラットフォーム「PARKS」(※1)に参画しています。この事業の一環として、令和7年3月13日(木)に佐賀大学教職員、学生を対象にした「佐賀大学アントレプレナーシップ教育FD/SD研修※2」を実施しました。
 本研修は、本学教職員がアントレプレナーシップを身につけることによる教育活動の推進、学生支援の強化、業務効率の向上を目的として開催しました。特定非営利団体鳳雛塾より秋満直人理事を講師としてお招きし、27名の教職員、学生が参加しました。
 研修では、秋満講師によるアントレプレナーシップの初歩的なガイダンスから事例の紹介、具体事例を基にしたグループワークが行われ、参加者は積極的に意見を交わし、アントレプレナーシップの理解を深めました。
 本学では、このようなイベントを定期的に開催し、アントレプレナーシップ教育に力を入れてまいります。

※1 PARKSホームページ https://www.parks-startup.jp/
※2 FD/SD研修 Faculty Development / Staff Development研修

 

■当日の様子

 
   秋満直人 講師                  グループワークの様子

 

 

【本件に関する問い合わせ先】
 佐賀大学 学術研究部 社会連携課
 E-mail:sharen@mail.admin.saga-u.ac.jp
 電話:0952-28-8715

戻る

TOP