佐賀藩10代藩主鍋島直正展 (1月4日~2月9日)

PRESS_RELEASE

 「鍋島直正とは,どのような人であったのか――」

 佐賀藩10代藩主の鍋島直正は,教育改革や財政改革を行い藩政を立て直すとともに,独自に西洋の科学技術の導入をはかり,幕末期の日本において佐賀藩を最も近代的な軍事力を備える藩としました。今回,明治維新後150年の節目に稀代の変革者と称えられる鍋島直正をその業績,人物像から探ります。

 平成29年3月に佐賀城公園北側に鍋島直正銅像が建立されました。銅像の制作は佐賀大学芸術地域デザイン学部の德安和博教授が担当し,本展覧会では銅像建立までの制作過程を,高さ4mを超える銅像原型とともにご紹介します。また,三重津海軍所や蒸気車など鍋島直正の業績を解説するとともに歴史学の観点から側近であった古川松根を中心に鍋島直正と同時代に生きた人物もご紹介し,直正の人物像を紐解きます。

 

                            記

 

会  場:佐賀大学美術館

会  期:平成31年1月4日(金)~2月9日(土)

主  催:佐賀大学美術館

協  力:公益財団法人鍋島報效会 徴古館/佐賀県立佐賀城本丸歴史館 /佐賀大学芸術地域 デザイン学部/佐賀大学地域学歴史文化研

     究センター/佐賀大学附属図書館

後  援:佐賀市/佐賀市教育委員会/サガテレビ

協  賛:佐賀県

開館時間:10時~17時(入館は16時半まで)

休 館 日:月曜,1月15日,19日,20日 ※ただし1月14日は開館

観 覧 料:無料

 

【関連企画】

 ◎シンポジウム

  内 容:鍋島直正について,島善高氏(早稲田大学教授)の講演と同氏を含めた3名の講師のディスカッションによりその人物像

      を探ります。

  日 時:1月27日(日)13:30~16:00(予定)

  会 場:佐賀大学 教育学部1号館2階104番教室

・講 演「幕末佐賀藩と鍋島直正」

  講 師:島 善高 氏(早稲田大学社会科学総合学術院教授)

・パネルディスカッション「鍋島直正とはどのような人物であったか(仮)」

  講 師(パネリスト):浦川 和也 氏(佐賀県立佐賀城本丸歴史館企画学芸課長)

  講 師(パネリスト):富田 紘次 氏(公益財団法人鍋島報效会徴古館主任学芸員)

 

◎ワークショップ「石こうでレリーフを作ろう!」(受付終了:定員に達しました。)

内 容:粘土と石こうによる型取り技法を用いて,本展覧会出品作品にゆかりのある形や文様などのレリーフを制作します。

日 時:1月13日(日)13:00~15:30

会 場:佐賀大学芸術地域デザイン学部1号館美術術教室 ※佐賀大学美術館集合

定 員:10名

対 象:小学生

講 師:西村 幸一郎 氏(佐賀大学芸術地域デザイン学部特任助教)

説明補佐:和田 奈緒 氏(佐賀大学地域デザイン研究科美術理論・美術史専攻)

※参加無料・要予約

 

◎アートウォーク

内 容:展示会場と佐賀大学キャンパス内に点在する彫刻作品を芸術地域デザイン学部の学生がご案内します。

日 時:平成31年1月26日(土)受付13:00~・出発13:30~

場 所:佐賀大学(美術館~本庄キャンパス内)

定 員:20名 

※要予約・参加無料

 

◎ギャラリートーク  

≪第1回≫1月5日(土)

講 師:德安 和博 氏(佐賀大学芸術地域デザイン学部彫塑教室教授)

≪第2回≫1月12日(土)

講 師:三ツ松 誠 氏(佐賀大学地域学歴史文化研究センター講師)

≪第3回≫1月13日(日)

講 師:田端 正明 氏(佐賀大学名誉教授)

※いずれも14:00~ 予約不要・参加無料

                  

                   ↑ 画像をクリックするとPDF版pdfアイコンでご覧いただけます ↑

 

【本件に関するお問い合わせ先】

佐賀大学学務部教務課 美術館事務室

電話 0952-28-8333 FAX 0952-28-8215

 

 

戻る

TOP