佐賀大学生が企画から仕入れ,販売まで 『SADAI’Sキッチン』開催します(12月22日)
佐賀大学でプロジェクトの実践を通してチームビルディングやリーダーシップについて学ぶ2年生40人が『SADAI’S キッチン』プロジェクトを立ち上げ,佐賀市で開催されるJONAI Marcheに4つのメニューで出店することになりました。
イベント運営会社のスタッフやプロの料理人のアドバイスを受けながら,企画・広報・仕入れ・販売・経理と,すべてのプロセスを学生たちで行います。佐賀の食材や,この日,ここだけでしか味わえないものにこだわり,酒粕入り豚汁,留学生のアドバイスを受けて台湾で人気のフライドチキン,フォトジェニックな焼きおにぎり,幅広い世代の懐かしい気持ちを揺さぶるあげぱんなど力作ぞろいです。たくさんの人に味わっていただきたいので,ぜひイベントのご紹介をお願いいたします。
『SADAI’Sキッチン』 (JONAI Marche内 主催:ライフプロ)
◎ 期日 2019年12月22日(日)10:00~18:00
美肌とん汁 酒粕の旨味
佐賀の酒粕を使用した豚汁。酒粕によってまろやかになり,美肌効果も高まる。野菜たっぷりで栄養満点,寒さが増すこの季節にちょうどいい一品。
あのときの、あげぱん
学校給食の定番といえばあげぱん。そんなあげぱんで懐かしいあの頃のあの時間がよみがえるはず。嬉野茶を含めた4種類を揚げたて熱々で用意。
台湾のフライドチキン 鶏排(ジーパイ)
チキンが食べたくなるクリスマスの時期。そこで台湾から来航してきた鶏排をボリューム満点サイズで用意。本場の留学生が選び抜いた最高の味付けは最強。
ちょっぴり贅沢なうま味噌焼きおにぎり
醤油が香る美味しい焼きおにぎりにトッピングをぶっかけ,炙って食べる贅沢な一品。普段味わえないトッピングを用意。
【本件に関するお問い合わせ先】
佐賀大学 全学教育機構 講師 山内 一祥(ヤマウチ カズヨシ)
TEL:0952-28-8797