11月13日(日)開催  ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜   「22′ ムツゴロウってどんな魚?〜科学の視点で見てみよう!〜」

【概要】
 この度、佐賀大学では日本学術振興会事業「ひらめき☆ときめきサイエンス」を感染症対策に留意しつつ、対面で実施すべく準備を進めております。当事業は、科学研究費による最先端の研究成果を基に、直に見る、聞く、触れることで、科学のおもしろさを感じてもらうためのもので、各地の大学の科学研究費採用者により実施されているものです。来る11月13日(日)に佐賀大学でムツゴロウを題材とした取り組みをおこないます。ぜひ理科が好きな高校生の皆さんの参加をお待ちしております。

 当日は、ムツゴロウを間近で観察するだけではなく、解剖、実食までおこなってもらう予定です。植食性であるムツゴロウと肉食性の魚類の消化管の比較や、鰓の観察、体外に取り出しても動き続ける心臓の観察など、教科書に掲載されてはいるが実際に経験させ難い現象などを、ムツゴロウという生物のメリットを活かした観察・実験を計画しています。また、ムツゴロウだけではなく、ワラスボやトビハゼ、シオマネキといった有明海のその他の生き物もタッチプールで実際に触れながら学習してもらおうと思っています。ぜひ、この機会に有明海の生き物について深く知ってもらい、身近な生き物への視点を育むきっかけになってもらえればと考えています。

 当日のスケジュールなどについては、チラシ掲載のHPに詳細がございます。オンラインでの申し込み締め切りは11月3日(木)としております。

 

 

【本件に関する問い合わせ先】
 佐賀大学 教育学部 嬉 正勝
 Tel&Fax:0952-28-8311

戻る

TOP