佐賀大学図書館月間2024の開催について
【概要】
佐賀大学附属図書館では、読書週間にあわせ毎年10月末から11月末の期間を図書館月間として、
イベントを開催しています。
今年度は、平成30年7月13日から8月10日に佐賀大学美術館にて開催された、平成30年度名品展
「幕末の佐賀と学問-明治維新への道-」のリバイバル展として、貴重書小城鍋島文庫や市場直次郎
コレクション等を附属図書館本館エントランスホールにて展示します。
貴重書デジタルアーカイブ収録の展示については、スマートフォンやタブレット端末で内容を
ご覧になることができます。ぜひご来館ください。
■ 開催期間
令和6年10月25日(金)~11月28日(木)
■ 開催場所
附属図書館本館1階エントランスホール
(月曜~金曜 8:30~21:00 土日祝10:00~18:00)
■ 展示解説
三ツ松 誠 准教授
佐賀大学地域学歴史文化研究センター
日時 11月6日(水)14:00~15:00
※詳細は、佐賀大学附属図書館ホームページをご覧ください。
https://www.lib.saga-u.ac.jp/
≪同時開催≫
佐賀大学の学生を対象に「クイズで学べる図書館脱出ゲーム」を実施いたします。
【本件に関する問い合わせ先】
佐賀大学学術研究部情報図書館課
TEL: 0952-28-8902
E-mail: toshosomu@mail.admin.saga-u.ac.jp