令和7年度 佐賀大学公開講座「映画で旅するヨーロッパ」の開催について

佐賀大学では、標記の公開講座を実施いたします。

この講座では、ヨーロッパ各国の歴史、文化、グルメを、映画を使って分かりやすく解説いたします。実際に旅行したい人にとっては、具体的な観光ガイドとしても楽しめます。

                                                                              記

      日  時   :  令和7年6月17日~7月29日
    各  回  :10:30~12:00(全15回)
                会  場   : 佐賀大学本庄キャンパス 
    募集定員  : 対面 70名(先着順)
    申 込 先 : https://bit.ly/3u0bF66
           ※事前申し込みが必要です。
             申込締切   : 5月23日(金)
      受  講  料 : 4,700円

 〇 各回のテーマ
   第1回:イタリア①「ローマの休日」「甘い生活」
   第2回:イタリア②」「ベニスに死す」「眺めのいい部屋」「ニュー・シネマ・パラダイス」
   第3回:パリ①「シャレード」「パリは燃えているか」「ポンヌフの恋人」
   第4回:パリ②「アメリ」「ジュリア」「おしゃれ泥棒」
   第5回:フランス①「史上最大の作戦」「シェルブールの雨傘」
   第6回:フランス②「フレンチ・コネクション2」「泥棒成金」
   第7回:イギリス「シャーロック・ホームズの冒険」「フォロー・ミー」「嵐が丘」
   第8回:アイルランド「静かなる男」「ライアンの娘」「邪魔者を消せ」
   第9回:ベルギー、オランダ「アンネの日記」「海外特派員」
   第10回:ドイツ「キャバレー」「ニュルンベルグ裁判」「ルードヴィヒ/神々の黄昏」
   第11回:オーストリア、スイス「第三の男」「サウンド・オブ・ミュージック」 
      「カサンドラ・クロス」
   第12回:スペイン、ポルトガル「日曜日には鼠を殺せ」「ラ・マンチャの男」「1492コロンブス」
   第13回:デンマーク、北欧「ハムレット」「短くも美しく燃え」「ソング・オブ・ノルウェイ」
   第14回:東欧「シンドラーのリスト」「吸血鬼」「若き日のショパン」
   第15回:ギリシア、その他「日曜はダメよ」「Z」「その男ゾルバ」

 

▼画像をクリックいただくとPDFでご覧いただけます。

【問い合わせ先】
 佐賀大学ウェルビーイング創造センター  リカレント教育部門
 
   TEL:0952-28-8334
   Email:kouza@mail.admin.saga-u.ac.jp

戻る

TOP