Korea Japan University Presidents’ Forumへ学長代理として三島副学長(国際担当)が出席

 5月9日、韓国・ソウル市内で開催されたKorea Japan University Presidents’Forum へ本学の兒玉浩明学長が招待され、学長代理として三島伸雄副学長が出席し、理工学部からは橘基教授と房安貴弘准教授が出席しました。

 本フォーラムは両国間における高等教育を通じた交流の拡大や活性化を目的として開催され、日本から20大学、韓国から24大学が出席し、100名以上が参加しました。基調講演およびパネルディスカッションでは、人口減少社会に直面する両国の第4次産業革命時代における産官学連携による高度専門人材の育成や二国間高等教育における留学生交流促進のための提言等をテーマに、活発な議論が行われました。

 また同会場にて、1991年から大学間交流協定を締結している全南大学校のSungtaek Jung学長と三島副学長が対面で挨拶を行い交換留学等について意見交換をして、両大学間の交流を深めるための良い機会となりました。

 本フォーラムへの参加を機に、韓国の大学との学術交流がより発展するとともに、両国間の新たな国際交流を通じた地域活性化等に寄与することが期待されます。

 

 
  Korea Japan University Presidents’ Forum の様子   三島副学長(左)と全南大学校Sungtaek Jung学長(右)

 

【本件に関する問い合わせ先】
 佐賀大学学術研究部研究推進課国際企画室
 TEL 0952-28-8166

戻る

TOP