「梧竹・蒼海顕彰第32回佐賀県書道展」佐賀県書道教育連盟賞 受賞
梧竹・蒼海顕彰第32回佐賀県書道展で、教育学部2年生の阿部桃菜さんが、出品点数(一般公募:一科・二科・三科)359点の中から、「佐賀県書道教育連盟賞」(三科)を受賞しました。
受賞作品は、令和6年5月28日(火)~6月8日(土)<通期>に佐賀県立美術館に展示され、6月2日(日)ホテルニューオータニ佐賀において授賞式が開催されました。
学生の感想
初めての公募出品で、栄光ある「佐賀県書道教育連盟賞」をいただくことができ、大変嬉しく思います。私は、大学で書道同好会に入ってから本格的に書道をはじめ、仮名作品に取り組みました。この受賞の通知を受け取った時は、あまりに思いがけないことでしたので信じられない気持ちで一杯でした。初めての事ばかりで、筆使いにも苦労しました。また、仮名作品は、墨の潤渇や、やわらかい字の表現が難しく、藤木先生に基礎から教えていただきながら、繰り返し練習しました。今後も、練習に励み、もっと成長できるように精一杯頑張ります。これからも色々な仮名作品に挑戦したいと思います。
【本件に関する問い合わせ先】
佐賀大学教育学部准教授 藤木香江
E-mail:kfujiki@cc.saga-u.ac.jp