佐賀大学海洋エネルギー研究所 第9回全国海エネ絵はがきコンテスト「私の海とエネルギーと夢」 入賞作品発表

   

 

 佐賀大学海洋エネルギー研究所では、小中学生の海洋エネルギーへの関心を高めることを目的として、「第9回全国海エネ絵はがきコンテスト」の作品を募集しました。今回は全国から237作品の応募がありました(小学生低学年の部:60作品、小学生高学年の部:140作品、 中学生の部:36作品、 その他:1作品)。佐賀大学芸術地域デザイン学部 中村隆敏教授の審査により、以下の方々が受賞されました。

 

小学校低学年の部

最優秀賞 井上 怜 いのうえ れい 小学1年 さかなたちのおよぐ
ちからはすごいんだ!
彦根市立城南小学校
優秀賞 仲本 球児郎 なかもと きゅうじろう 小学3年 初めて見て死んだ
イルカ
久米島町立美崎小学校
優秀賞 永田 莉結 ながた りゆ 小学3年 きれいな夕やけ 伊万里市立牧島小学校
入選 吉原 漣 よしはら れん 小学3年 海のいきもの 久米島町立美崎小学校
入選 嘉数 伊織 かかず いおり 小学2年 海の生きものと
あそんだよ
久米島町立久米島小学校
入選 浅田 唯葵 あさだ ゆあ 小学3年 しぜんな海の中 伊万里市立山代東小学校

 

小学校高学年の部

最優秀賞 真栄平 陽莉 まえひら ひまり 小学4年 いつまでもきれいな
海と電気
久米島町立美崎小学校
優秀賞 原田 篤 はらだ あつし
小学4年 とんでるクジラ 伊万里市立牧島小学校
優秀賞 北郷 藍彩 きたごう あいさ 小学5年 私に必要なエネルギー 福岡市立金武小学校
入選 市川 紗椰 いちかわ さや 小学5年 海の中のけっこん式 伊万里市立大川内小学校
入選 山口 泰介 やまぐち たいすけ 小学4年 うみのいきものを
ちじょうにあげたタコ
伊万里市立山代東小学校
入選 前田 真奈 まえだ まな 小学5年 夜におどりだす
サンゴたち
南波多郷学館
入選 岩永 倫香 いわなが みちか 小学5年 私の海と
エネルギーと夢
有田町立有田中部小学校
入選 小熊 美空良 おぐま みくら 小学5年 海の力でみんな豊かに 前橋市立城東小学校

 

中学生の部

最優秀賞 藤井 桃佳 ふじい ももか 中学3年 地球の性・海 群馬大学共同教育学部附属中学校
優秀賞 山本 聖也 やまもと せいや 中学1年(7年) 夕方のつり 大町ひじり学園
優秀賞 山下 聖奈 やました せな 中学3年(9年) 海月 大町ひじり学園
入選
前田 彩花 まえだ あやか
中学1年
活躍中の生き物たち 伊万里市立山代中学校

 

その他

伊万里市長賞 岸川 芽生 きしかわ めい 小学4年 あわとイソギンチャク 伊万里市立牧島小学校
久米島町長賞 玉城 陽琉 たまき はる 小学3年 豊かな海と波 久米島町立美崎小学校
特別賞 有馬 沙恵 ありま さえ 年長
にじいろ♡
うみのなかまたち
しらげこども園

 

応募作品は7月20日の海洋エネルギー研究所伊万里サテライトのオープンラボ(一般公開)において館内に展示されました。また以下のホームページにも掲示しております。
https://www.ioes.saga-u.ac.jp/jp/openlab/postcard-contest/postcard-contest-2024-report

 

海エネ絵はがきコンテスト最優秀賞受賞作品

【小学生低学年の部】


井上 怜さん(彦根市城南小学校1年生)
『さかなたちのおよぐちからはすごいんだ!』

 

【小学生高学年の部】


真栄平 陽莉さん(久米島町立美崎小学校4年生)
『いつまでもきれいな海と電気』

 

【中学生の部】


藤井 桃佳さん(群馬大学共同教育学部附属中学校3年生)
『地球の性・海』

 

【本件に関する問い合わせ先】
 佐賀大学海洋エネルギー研究所 伊万里サテライト 堀
 Tel:0955-20-2190
 Fax:0955-20-2191
 https://www.ioes.saga-u.ac.jp/jp/openlab/openlab-2024

 

戻る

TOP