第31回日本線虫学会 ポスター賞受賞
【受賞者】
大島 弥澄(農学研究科 修士課程1年)
【受賞した賞の名称】
日本線虫学会 佳作ポスター賞
【受賞先】
日本線虫学会
【受賞した日】
2024年9月12日
【受賞した研究の題目】
明暗条件下で栽培した植物根へのネコブセンチュウの誘引行動
【受賞につながった研究内容】
ネコブセンチュウは熱帯から亜熱帯を中心に、世界中で様々な植物に寄生し、減収などの被害を与えます。ネコブセンチュウは植物の根端からしか根に侵入できませんが、そのための詳細な機構は明らかになっていません。シロイヌナズナを暗条件下で栽培した場合、根端へのネコブセンチュウの誘引が見られないことを発見しました。今後、ネコブセンチュウが植物の根に寄生する機構を解明することで、ネコブセンチュウの新たな防除につながることが期待できます。
【教員活動DBのリンク先】
https://research.dl.saga-u.ac.jp/profile/ja.8a2a1bfd0ccb13b559c123490551be02.html
【本件に関する問い合わせ先】
佐賀大学農学部教授 吉賀豊司
E-mail:tyoshiga@cc.saga-u.ac.jp