地域学歴史文化研究センター・武雄市教育委員会 武雄市交流事業特別展開場式を開催
佐賀大学地域学歴史文化研究センター・武雄市教育委員会は、2月7日(金)、武雄市図書館・歴史資料館において、「佐賀大学・武雄市交流事業特別展」の開場式を開催しました。
式では、兒玉浩明学長、小松政市長の挨拶の後、同センターの伊藤昭弘センター長から松尾文雄武雄市教育委員会教育長への図録の贈呈、豊田一彦理事(研究・社会連携担当)・副学長を交えた関係者によるテープカットが行われました。
本特別展は、武雄市教育委員会との共催により、今回が初めての開催であり、地元の郷土史研究者や、歴史・伝統文化等に興味を持つ一般市民が多数来場する予定です。
2月8日(土)から3月9日(日)までの期間、「佐賀を動かす~若き日の鍋島茂義と佐賀藩政~」と題し、これまで十分に明らかにされていなかった鍋島茂義の佐賀藩政へのかかわりについて、武雄鍋島家の資料などを用いて紹介しています。
挨拶をする兒玉学長 松尾教育長に図録を贈呈する伊藤センター長
関係者によるテープカット 伊藤センター長による展示資料の説明
【本件に関する問い合わせ先】
佐賀大学大学学術研究部研究推進課
TEL:0952-28-8880
E-mail:k-center@mail.admin.saga-u.ac.jp