理工学部数理・情報部門の花田 英輔 教授が第53回日本医療福祉設備学会の学会長に就任

【概要】
 理工学部数理・情報部門の花田 英輔 教授が、2024年11月29日(金)~30日(土)に東京都内で開催される「第53回日本医療福祉設備学会」(日本医療福祉設備協会主催)において学会長を務めます。テーマは「Revitalize! ~再活性化のために~」であり、7月31日まで一般演題が募集されています。

【本文】
 理工学部数理・情報部門の花田 英輔 教授が、2024年11月29日(金)~30日(土)に一橋講堂(東京都千代田区)にて開催される「第53回日本医療福祉設備学会」で学会長(大会長)を務めます。この学会は日本医療福祉設備協会が主催であり、医療・福祉に関係する各種の設備(例:建築、空調、照明、検査、手術、治療、衛生、給食、物流、電気、情報通信等)についての企画セッション、一般講演、ランチョンセミナーなどが行われます。
 今回の学会は、テーマを「Revitalize! ~再活性化のために~」とし、新型コロナ対応等で疲弊し、2024年問題に揺れる医療現場の再活性化に資するセッションや、2024年1月1日に発生した能登地震の体験に基づく講演などが計画されています。また「医療福祉設備展2024」として、企業展示も行われます。
 花田教授は本学赴任前に2つの大学病院医療情報部に長年勤務しており、病院内における情報システムおよびネットワーク(特に無線通信)についての研究業績が豊富です。またどちらの大学病院においても再開発に関わっており、病院建築と無線通信の関係における業績も多く持っています。
 こうした経験に基づき、花田教授は、主催の日本医療福祉設備協会の理事を5期務めており、今回学会長に推挙されました。花田教授自身も複数の企画セッションで座長を務め、また講演を行う予定です。
 なお、現在、一般演題が募集されており(締切:7月31日)、出展者も募集中です。聴講はどなたでも可能です。
 詳細は以下の大会ホームページをご参照ください。
 https://www.heaj.org/gakkai/2024/index.html

 

▼画像をクリックいただくとPDFでご覧いただけます。

 

【本件に関する問い合わせ先】
 佐賀大学理工学部総務
 電話 0952-28-8513

戻る

TOP