紙パンツの吸収体の厚さが歩行機能に及ぼす影響が明らかに~歩行安定性が向上、身体のふらつきが軽減~

PRESS_RELEASE

【研究者】
 代表者:鈴木智惠子
 分担者:矢田幸博(筑波大学大学院人間総合科学学術院)
     田中あづさ(花王株式会社)

【研究成果の概要】
 高齢女性を対象に尿ケア用紙パンツの吸収体の厚さが歩行動作に与える影響について検討しました。66~75歳(平均70歳)の健常高齢女性15名を対象として、吸収体の厚さが異なる3種類の紙パンツ(A:7mm、B:12mm、C:16mm)を使用してもらい、歩行動作を解析しました。評価は(1)シート式圧力センサーによる歩幅や歩隔、歩行速度などの計測、(2)無線型筋電計による歩行中の左右腓腹筋の筋力変化の計測、(3)マーカーレス3次元動作解析装置による左右膝関節や左右つま先など全身33か所の評価点の動作の解析の3つの方法で行いました。その結果、歩行動作の負担減やバランスの取れた歩行のためには、出来るだけ薄い吸収体の紙パンツの着用が有効であると示唆されました。

【研究成果の公表媒体(論文や学会など)】
 第22回日本抗加齢医学会総会(2022年6月17~19日・大阪開催)において発表しました。

【今後の展開】
 高齢者への尿ケア用の吸収体の薄い紙パンツやパッドを使用することで、歩行安定性の向上や身体のふらつきの軽減につながることを今後啓発していきます。

【教員活動DBのリンク先】
 https://research.dl.saga-u.ac.jp/profile/ja.b8423e6708036bc459c123490551be02.html

【KAO News Release】紙パンツの吸収体の厚さが高齢者の歩き方に与える影響
 https://www.kao.com/jp/corporate/news/rd/2022/20220623-003/

 

【本件に関する問い合わせ先】
 佐賀大学医学部看護学科 鈴木智惠子
 メール:chiekosu@cc.saga-u.ac.jp
 TEL:0952-34-2555

戻る

TOP